自然派化粧品をお探しの方にぜひおすすめしたいのがこちらのめぐり石鹸令月。
無添加シンプル処方にボタニカルエキスを配合したスキンケアを40年以上前から自社工場で製造し販売しているCHINOSHIOから新発売された洗顔石鹸です。
お肌が弱い、化粧品を使用するなら絶対無添加!などこだわりがある人にはもってこい。
今回はそんなめぐり石鹸令月を乾燥肌の筆者が試してみたのでそちらをレビューします。
発売された間もないため口コミがあまりないので気になる方はぜひ参考にして下さいね。
めぐり石鹸令月の使用レビュー
![](https://busitrip.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/01/1215306.jpg)
めぐり石鹸令月は使用してみて実際のところどうなのでしょうか?
令和元年記念石鹸と書かれたこちらのパッケージに石鹸が入っています。箱のサイズは7cm位。
ゆずオイルと柚子エキスという保湿成分を加えていることから黄色の石鹸をイメージしていましたが箱から開けてみると
予想通り、黄色いまんまる満月の石鹸が出てきました。
自然な柚子の色合いですよね。袋を開けてみると柚子のにおいがただよいいい匂い。このにおいだけでも癒されます。
実際に使ってみようとまずは泡立て。手持ちの泡立てネットの目が粗かったのですが、きめ細やかな泡ができあがりました。
ちょっとだけでもこの泡立ち。
たっぷり使えそうですよね。
この泡だったきめ細やかな泡をゆっくり顔全体につけてこすらずやさしく置くだけ。
弾力もある泡なので泡がクッションになり顔に手を当てても泡を触っているという感覚。また、においも柚子の香りが顔に漂いリラックス効果もあります。
これは期待できそうです。
数秒顔に泡を置いたら後は洗い流すだけ。洗い流すとさっぱり。こする必要は全くありません。
めぐり石鹸令月の効果は?使い続けて実感したこと
洗い流した後すぐは、しっとりというよりさっぱりという印象が強かったです。乾燥肌な分まだまだ水分は足りないのかなという印象。
ですが、使い続けてみてわかったことがあります。
それは肌の柔らかさ。
毎日このめぐり石鹸令月で洗顔していましたが、すぐに驚く変化はでてきませんでした。ですが、ある時ふと気づいたのです。
なんだか肌が柔らかくなっているような。泡が柔らかいだけでなく肌まで柔らかくなっている!!
この無添加の優しい石鹸が肌を柔らかくしてくれたんですね。
めぐり石鹸令月の悪い点
無添加処方のお肌に優しい洗顔のため肌への負担も極力抑えられていていいごとつくしなんですが、乾燥肌の私が実感したことは洗顔後もう少ししっとりとしていたらうれしいなというところ。
どうしても洗顔せっけんなのでしっかり汚れを落としてくれる分洗い流した後はさっぱりしちゃうんですよね。
洗顔後はさっぱりとした印象ですぐに化粧水をつけないと乾燥肌には水分がとられてしまって危険!という感じでしたが、これは化粧水をしっかりつければ問題なし。
![](https://busitrip.xsrv.jp/wp-content/uploads/2019/11/kao01.jpg)
洗顔後そのまま放置してしまってはだめですが化粧水で補えば大丈夫でした。汚れがとれた分しっかり化粧水を吸い取る肌になっていましたよ。
シンプル処方にこだわった分、洗顔後すぐに何かしらの効果が期待できる!というものではありませんが長く使い続けていれば肌への負担も少なくやさしいです。
まとめ:めぐり石鹸令月の実際使用感想レビュー!30代自然派におすすめ
無添加シンプル処方にこだわったCHINOSHIOから発売された洗顔石鹸「めぐり石鹸令月」。無添加の自然派化粧品ですから肌に優しいです。
ゆずやツバキなどの3種類の天然保湿成分を配合しており、洗顔後の保湿もしっかりとしてくれます。
ぜひ普段使いの洗顔石鹸として使い続けてみたいですよね。
現在、在庫がなく入荷が遅れている人気商品となっているので気になる方はチェックしてみてくださいね!!