PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

炎天下の暑さ・熱中症対策に効果ありなおすすめグッズは?

炎天下の暑さ・熱中症対策に効果ありなおすすめグッズは? お出かけ・イベント

今年の夏も暑い!ニュースでも記録的な猛暑日となっていますというフレーズ。よく耳にしませんか?この暑さはどうにもなりません。

だからといって、ずっとクーラーの効く部屋にいるのももったいない。

夏はキャンプや遊園地、野外イベントなど楽しいイベントが盛りだくさんですが、炎天下の中で過ごすことになります。

特に体温の高い子供たちは熱中症になるリスクが潜んでいます。そんな子供たちを守るのも親の役目。しっかりと暑さ対策をする必要がありますよね。

今回はそんな暑さ対策グッズの中でも炎天下の中に効果があるグッズをピックアップしました。これってどうなの?と気になる口コミも紹介します。

対策を打つか打たないかはあなた次第。ぜひ参考にして下さいね。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

炎天下でも活躍する暑さ対策グッズ

まずは、子供向けの暑さ対策グッズについてですが、と、その前に、楽天でも暑さ対策特集がくまれていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

送料無料や明日届くあす楽商品もありますからすぐに欲しい人必見です。

Check→楽天★夏の暑さ対策特集

では、子供向けの暑さ対策グッズですが、楽天の特集ページを見ても分かるようにたくさんの商品が存在します。

その中でも炎天下でも効果があるものを3つ厳選しましたのでご紹介します。

  1. ヘッドクール
  2. 冷却保冷ベスト
  3. ひんやりタオル

こちらの3つはどれも身体に直接触れるものなので効果が期待できそうですよね。

それでは、それらの商品の口コミレビューを見ていきましょう!!

 

ヘッドクールの口コミ・評判レビュー

ヘッドクールとは、こちらの写真にもある通り、帽子の中に入れて保冷する商品。

 

普段使用している帽子の中にぴったりとはめられる優れものです。頭がひんやりしてきもちよく熱中症予防に効果的です。

しかもこちらのヘッドクール。今購入すると数量限定でプレゼントが!

数量限定なので早くしないとなくなってしまいますよ!!

そして、使い方はとっても簡単。
水に浸して、ぬれタオルで水気をとったら冷凍庫に入れて凍らします。
こおらしたヘッドクールを帽子の内部に入れたらセット完了です!

それでは、気になる口コミレビューをみてみましょう!!

涼しくてよいです。
冷たくてテニスの時に使っています。
子供の通学中に使用しています。
繰り返し使えておすすめです。

どれもなかなかの高評価です。口コミを見てみると、結構スポーツに使っている人が多いように感じました。

暑さ対策には効果がありそうですよね。

ただ、子供の使用の際は長時間は嫌がるようで、直近の暑さ対策に使うのみかもしれません。

それでも、使わないよりぜんぜんいい!熱中症防止にはつながりますよね。

 

保冷冷却ベストの口コミ評判レビュー

続いては、保冷ベスト、冷却ベストです。

保冷ベストの中で口コミも多く人気なのが、こちらの商品。
見た目からして工事現場や畑仕事など外で作業をする人におすすめですよね。

子供用はというと…

ありました!アイスハーネスキッズという商品。元気に遊ぶ子供の身体にもフィットする優れものです。

ベストの中に保冷剤を入れて使用するだけなので、こちらもとっても簡単。

外での遊びもこれがあれば安心ですよね!

では、保冷ベスト・冷却ベストの口コミはどうでしょうか?

買ってよかった
これからの季節の必需品になりそう
外はもちろん暑い車内でも大活躍
熱がこもりやすい子供には、バッチリです

どれもなかなかの高評価です。そして、いろんな口コミを見て気づいたことが!

外遊びのことばかり考えていましたが、チャイルドシートに座っている際、車内でも使える商品だということがわかりました。

暑い車内。クーラーの効きが悪い時、すぐに車内が冷めない時に大活躍しそうですよね。こちらをみてもわかるように驚くほどの効果です!

 

ひんやりタオルでおすすめ品は?

暑さ対策の王道グッズ、ひんやりタオル、冷却タオルのおすすめ品はなんでしょうか?

ランキングを見てもわかるように、上位を獲得しているこちらの商品がおすすめです。
楽天★ひんやり・スポーツタオルランキング

 

スポーツだけでなくレジャーなどいろんな用途に使用できます。

 

超激安!0円ペットボトルでの暑さ対策

番外編ですが、外だけでなく室内での暑さ対策でお金をかけたくないという人におすすめなのが、ペットボトル。

凍らせたペットボトルを扇風機の前に置くだけでも室内の温度が下がります。

ペットボトルの数が多いほど、冷却効果もグンとあがりますので、試してみる価値はありそうですよ。

ただ、ペットボトルの氷が解けてくると水滴が落ちてきます。タオルなどを下にひいて漏れ対策も必要ですよね。

 

犬用の暑さ対策にはコレ!!

 

わんちゃんだって暑さ対策を忘れてはいけません。実は犬用の冷却ベストも存在します。

こちらは犬用アイスベスト、ドッグウエアです。

こちらの使い方はさらに簡単で、水につけて絞るだけです。暑がりなわんちゃんにおすすめな商品ですよ。

炎天下の暑さ・熱中症対策まとめ

今年の夏も猛暑は確実。

熱中症のリスクを最小限に抑えるためにも万全の対策は必須です。

ここで紹介したようなグッズだけでなく、こまめな水分補給などもしっかりとって、夏の暑さを乗り切りましょう!!

 

タイトルとURLをコピーしました