PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アイリスオーヤマホットプレートapa-137-bの実レビュー

アイリスオーヤマ商品

家族で食卓を囲んで食べるときに楽しい食卓のお助けグッズ!それが、ホットプレート。

でも世の中にはホットプレートがたくさん出すぎていて結局どれがいいのかわかんない!となかなか買えずにいました。

しかし、満を持して購入したのがアイリスオーヤマのホットプレートAPA-137-B。楽天市場のランキングでも1位を獲得したことのある人気商品。

いろいろ迷った結果、アイリスオーヤマのAPA-137-Bを購入してよかった!と思えた商品でしたのでそちらをレビューします。

迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ホットプレートAPA-137-Bの口コミが決め手になった

アイリスオーヤマのホットプレートAPA-137-Bを購入することになったのですが、決め手は口コミ!

購入したお店ではホットプレートの口コミ件数が1200件以上あるのに4.4の評価。実際の口コミを見てみてもコストパフォーマンスのよさを評価している声が目立つ目立つ。

使ってみました 期待以上の火力と使いやすさで良かったです
ずっとホットプレートを探していたのですが、焼肉もたこ焼きもできるこちらに。洗いやすいし火加減も使いやすいです。
他のメーカーと比較すると、価格が安い、重量が軽い、大きさが良く洗いやすい、調理の出来上がりも良かった。
これらの口コミからコストパフォーマンスがよいということで購入をする決意をしたんです。
★購入の決め手★
✔ コストパフォーマンスがよい

✔ パーツが分解できて洗うのが楽ちん
✔ 焼肉もできる
✔ 家族で食べるのにちょうどよい大きさ
✔ 比較的軽い
デザインを重視したBRUNOと比較しており迷ったのですが、家族で食卓を囲むには少し小さいんですよね。
グランデという大きいサイズもありますがその分価格も上がってしまうので、家で食べる分にはコストパフォーマンスを重視しました。

ホットプレートAPA-137-Bの実レビュー

<

アイリスオーヤマのホットプレートAPA-137-Bを実際に購入して使ってみたのですが、買ってよかった!というのが率直な感想。

それでは詳しく見ていきましょう。

ホットプレートAPA-137-Bは送料無料でお届け

楽天市場で購入したのでお届けは宅配。送料無料なのもうれしいです。

お届けされたときの段ボールがこちら。思った以上に大きくて置く場所あるかなと不安になりました。。。

あけてみると発泡スチロールでしっかり固定されていたため段ボールが大きかったんだとわかりましたが、それでもある程度の大きさは覚悟しておいてくださいね。

ちなみに本体の大きさはこのくらいです ⇒ 本体:幅約48.5×奥行約35.6×高さ約13.7

ホットプレートAPA-137-Bはプレート3種類

ホットプレートのプレートは、①平面プレート、②網焼きプレート、③タコ焼きプレートの3種類。

焼肉もしたいし、たこ焼きもしたいと思った我が家にとってはこの3種類は必要不可欠!それ以上のプレートは必要なかったのでこの3種類で十分でした。

メインは平面プレートですかね。プレートの大きさも十分で家族分の料理をするのに申し分ないです。

ホットプレートAPA-137-Bでホットケーキ

平面プレートでホットケーキももちろんできます。たっぷりできる大きさですから一度に5枚分(小さいサイズ)ができました。

焼けたらこんな感じですー。

お好み焼きの場合でしたら2枚くらいかもしれませんね。

ホットプレートAPA-137-Bで焼肉

この網焼き風焼肉プレートがとても大活躍。

臭いを気にせず焼肉が楽しめるということで、全く臭いがしないということはありませんが、それでもフライパンでやると思えば十分すぎる出来。

子供たちも大喜びで焼肉を食べていました。これならお店に行かなくてもいい!というのが安上がりで助かります。

プレートの下、さらにヒーター部分の下に受け皿をいれてそこで油をキャッチしてくれるので煙が出にくい仕組みなんですね。

油跳ねも気にならなかったので掃除も楽でした。

ホットプレートAPA-137-Bのデメリットは?

使用してみて分かったアイリスオーヤマのホットプレートAPA137-Bですが、デメリットもあります。

それは、コードが短いということ。他のホットプレートでもいえる話ではありますが、延長コードがないとテーブルからコンセントまでの距離は届きませんでした。

延長コードがあれば問題ないわけですが。

あとは、我が家は想定していたのでデメリットではないのですが、立てかけれない。置き場所に困るという人もいるかもしれません。

そのまま横にせず保管しないといけないので、スペースは必要。これはBRUNOなどと同じですね。

我が家は食器棚を1段開けてそこにしまいました。なんとかおさまって一安心。

最後に

アイリスオーヤマのホットプレートAPA137-Bはコストパフォーマンスの高さがウリです。10000円以内で家族で使えるホットプレートが買えるのは安い!

焼肉をする際は煙が出にくい工夫もされているし、温まりも早くて使い勝手がかなりいい!

我が家にとっては買ってよかった!と思えた商品でした。

 

タイトルとURLをコピーしました