アサヒ飲料のドデカミンが鬼滅の刃とコラボしました。
ドデカミンといえば、エナジー炭酸飲料。このパッケージにデザインされたのが鬼滅の刃のキャラクターたちなんです。
しかも、パッケージのデザインが鬼滅の刃というだけじゃなく、ドデカミンなどのアサヒ飲料を買って鬼滅の刃グッズが当たる応募キャンペーンも同時開催中なんです!
これは、鬼滅の刃のファンにとってはぜひとも手に入れたいですよね。
鬼滅の刃とのコラボデザインボトルは数量限定なので早々に売り切れになる可能性が高い!
ということで、鬼滅の刃とドデカミンのコラボボトルの売ってる場所やデザインの種類についてこちらにまとめました。
鬼滅の刃ドデカミン売ってる場所は?
鬼滅の刃がデザインされたドデカミンは、BIG PET600mlのみ。
6月16日に販売開始されたのですが、売ってる場所としては全国のコンビニエンスストア限定です。
全国のコンビニではあるもののスーパーやドラッグストアなどで発売されない分、売り切れが早く売っていないというお店も出てくる可能性もありますね。
ただ、お店側もしっかり準備してたくさん在庫がある状態のようです。
と思ったのですが、6月21日の夕方頃にローソンに行ったらドデカミンが売ってない!!販売開始して数日で早くもないのでしょうか…
こちらのセブンイレブンでは、レジ前にたくさん並んでいる状態。
鬼滅の刃のドデカミンが5ケース入荷してきて、お前ら(セブン)がその気ならこっちもアホかってくらい並べたるわい!ってレジの前に並べてやった。相方(親友)が休憩中あいぱっどでPOP用に伊之助書いてくれたのでネップリしてPOP書いたらすげぇ伊之助推しの店みたいになって爆笑したwww pic.twitter.com/KA5DqoBtFl
— 七味 (@pino3223) June 14, 2020
こちらはローソンですね。入り口入ってすぐの目立つところでしょうか。
ローソン寄ったら、鬼滅の刃のドデカミンがたくさん並んでた⚔️
善逸が好きみたい🧡チョコとお餅で包んだケーキ黒みつきなこクリームとかいう美味しそうなスイーツ売ってた🤤🐷💕
冷凍の砂肝葱まみれがすんごく美味しい!! pic.twitter.com/oJYgWw2WEm
— nomimi (@nomimi1203) June 17, 2020
全国のコンビニエンスストアだということで、コンビニのラインナップはこちらです。
・ファミリーマート
・ローソン(ナチュラルローソンは除く)
・ローソンストア100
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ
・ポプラグループ
・ニューデイズ
・ベルマート
・セイコーマート
![](https://busitrip.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/wadai-6.jpg)
鬼滅の刃のドデカミンは何種類?全キャラクターコンプリートしたくなる
ドデカミンにデザインされているのは、鬼滅の刃の登場キャラクター7人と主要キャラクターたちが描かれている1種類で全部で8種類。
その種類はというとこちらの7人がメインに描かれたデザイン。
・竈門 炭治郎
・竈門 禰豆子
・我妻 善逸
・嘴平 伊之助
・冨岡 義勇
・胡蝶 しのぶ
・時透 無一郎
揃ったぁー!ヾ(●´∇`●)ノ
圧巻(*´艸`)鬼滅の刃の #ドデカミン コンプリート
٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶これ飲んで明日もがんばろ(๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/bGRDySmI15
— あきまる。@善逸さまを甘やかしたい…:(´◦ω◦`): (@88akimaru88) June 16, 2020
![](https://busitrip.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/wadai-7.jpg)
![](https://busitrip.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/wadai-9.jpg)
鬼滅の刃ドデカミン販売期間はいつまで?
6月16日から販売開始されたものの店舗によっては発売日が多少遅れる可能性があるようです。
鬼滅の刃がデザインされたドデカミンの販売期間はというと、キャンペーン期間である7月31日までかと思われますが、数量限定なので、7月まで持つかどうか。
キャンペーンも同時に実施しているので、コラボデザインは早々に売り切れになる可能性が高そうです。
また、キャラクターによって在庫状況も変わりそうです。
鬼滅の刃のドデカミンの値段が安い
そんな鬼滅の刃のドデカミンの値段はというと、税別129円。
案外安いということに驚きを隠せません。コンビニのペットボトルが160円位しますし、今まで鬼滅の刃とコラボしてきたお菓子は軒並み通常よりかなり高い。
その点を見てもこのドデカミンは600mlで129円なので安くて魅力的。
そうなると、売れ行きもぐんぐん伸びそうですし、コンプリートしたくなる値段です。
最後に
鬼滅の刃との注目コラボであるドデカミン!
パッケージがそれぞれのボトルで登場キャラクターが違うということで、コンプリートしたくなりますよね。
しかも安いですから。
このコラボデザインが売っている場所は全国のコンビニエンスストア限定です。
好きなキャラクターをゲットするには、コンビニのはしごは覚悟する必要がありそうです。