ローソンとのコラボ商品として、鬼滅の刃が特製マグカップ&白桃ゼリー入りで発売開始されました!
7月14日に発売され、発売初日から速攻売り切れという事態に。
無理もない。これかわいいですから。
【予告】明日から一部地域(中部、近畿、中国・四国、九州、沖縄)にてTVアニメ「鬼滅の刃」の「マグカップ&白桃ゼリー」が発売♪デザインは2種類です(^^)
#ローソン #鬼滅の刃 https://t.co/KeSQslosz0 pic.twitter.com/C5L3ph6mlS— ローソン (@akiko_lawson) July 13, 2020
なんとしてでも、手に入れたいと売り切れ情報と一緒に、売ってる場所や買えた場所を調査してみました!
鬼滅の刃マグカップローソンで売り切れは初日からってホント!?
7月14日にローソンで発売開始された鬼滅の刃の特製マグカップ(白桃ゼリー付)
これは人気が出て売り切れ覚悟だと思ってはいたものの、なんと初日から売り切れが叫ばれています。
ローソン6ヶ所巡り、、鬼滅の刃マグカップ全滅( ; ; )
チーズドックは娘達が美味しいとカンドーしてました✧*。♡ʾʾ pic.twitter.com/c1jLuXWIWu— (@monarmy_7) July 14, 2020
鬼滅の刃マグカップ対象店舗2店回ったけど売り切れ…
— みー (@gz_mk0310) July 14, 2020
初日だからといって侮れませんね。ローソン何店舗か回っても売り切れということもあります。
そもそも、数量限定で各店舗の入荷個数が少ない可能性も。
こちらのローソンでは限定36個とのこと。一人1個までということでもないようなので、すぐに売り切れてしまいそうですよね。
鬼滅の刃 マグカップ&白桃ゼリー納品しました!限定36個!税込み658円! pic.twitter.com/41Q7U2azPQ
— くじ引きLAWSON貝塚海塚店 (@LAWSON79002741) July 13, 2020
実際に発売開始の翌日にローソンに行ってみましたが、売り切れでした。
あった形跡すら感じさせない。確実に売り切れてしまったものと思われます。
とはいえ、お店によっては在庫ありのお店も!
鬼滅の刃マグカップ、ローソンで売ってる場所(店舗)はどこ?在庫あり情報
鬼滅の刃のマグカップは数量限定。
店舗によって販売個数も違う可能性もありますが、同じ地域でも在庫アリのお店もあります。
ローソンに電話しても問題ないようでしたら電話で在庫ありかどうか確認して売ってる場所の情報をゲットするのも方法の一つですね。
こちらは電話で確認して在庫ありの売ってる店舗へ行ったそうです。
本日は炭治郎の誕生日 LAWSONコラボの鬼滅の刃マグカップ(ゼリー入)。お昼忙しくて帰りに行ったら最寄りのLAWSON全滅 電話して在庫のあった店舗にGO。柱さえあれば…と思ったら両方あった からあげくんの可愛いくて好き 両面撮ったのに伊黒っちが見切れたので、おばみつで撮り直し pic.twitter.com/GOQBqsKmbk
— 紫苑 (@HISUI310) July 14, 2020
ただし、予約や取り置きは断られる可能性が高いですので、電話で確認しても直接店舗に行ってみないとわかりませんね。
こちらも買えた情報です。
GET出来た!
鬼滅の刃マグカップ pic.twitter.com/lz1cDMeNMC
— ひなこ (@090shizu) July 14, 2020
で、ここで注意してほしいのが地域によって発売日が異なるということ。
7月14日の発売は、中部・近畿・中国・九州・沖縄です。
7月28日の発売は、北海道、東北、関東です。
なので、関東など7月28日の発売については、14日の時点では発売していないのでローソンに行っても売ってないです。
また、上記の地域でも一部店舗とナチュラルローソンでは取り扱いがありません。
ここまで人気で売り切れが続出しているということは7月28日の地域でも確実に初日から売り切れの店舗もでてきますよね。
確実にゲットするために何時からお店に出るかの情報が欲しいですよね。
ローソン鬼滅の刃マグカップ何時からお店に出る?
ローソンで鬼滅の刃のマグカップの納品時間がわかればその前にスタンバイができる!ということで情報を集めましたが、残念なことに店舗によって納品時間は異なるようです。
納品時間は店舗により異なります。
引用:ローソン公式サイト
夜中の2時から発売開始していたという店舗もあるので、案外早めに入荷があるのかもしれません。
とはいえ、店舗によるということなので早めの行動がゲットのチャンスですね。
鬼滅の刃マグカップ再販(再入荷)はある?
ローソンだけでの販売となっている鬼滅の刃の特製マグカップ。
初日から飛ぶように売れているということですが、数量限定です。
初日で売り切れてしまったお店は再販(再入荷)があるのかというと、残念ながらなくなり次第終了とのこと。
現時点では、再販の情報はありません。過去のキャンペーンから予想しても再販の可能性は低いでしょうね。
となると、なんとしてでもゲットしたい。とはいえ、定価で。
鬼滅の刃マグカップ定価の値段は?
鬼滅の刃マグカップの定価は税別598円。
定価の倍以上の値段で高額転売されてはいるのが現状です。
デザインは2種類で、
①竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、栗花落カナヲ、不死川玄弥の6人が描かれたものと、
②9人の「柱」として、胡蝶しのぶ、冨岡義勇、煉獄杏寿郎、宇髄天元、伊黒小芭内、甘露寺蜜璃、不死川実弥、悲鳴嶼行冥、時透無一郎が描かれたものです。
2種類とも購入する人が多いようですね。
最後に
鬼滅の刃の特製マグカップがローソンから発売開始ということで、大注目だったわけですが、案の定発売初日から売り切れ続出。
翌日には跡形もないという状態の店舗もあります。
どこに売ってるの?売ってる場所はあるの?と何店舗か探し回ってようやく見つけたという人も。場合によっては店舗に電話で確認してみるのも一つかもしれません。
ただ、取り置きは難しいと思いますので、電話であることを確認したら速攻行くしかない。
ゲットできるチャンスはあるのか、再販してくれたらうれしいんですけどね~