PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

眠れないオオカミ話はどういうことか考察してみた!話題の理由は?

眠らないオオカミはどいうことを意味してる? ライフスタイル

眠らないオオカミはどいうことを意味してる?
出典:PezibearによるPixabayからの画像

twitterで話題になっている漫画「眠れないオオカミ」

マンガ家のしたら領さん(@shitara_ryo)が描いています。

twitterで少しずつアップされていく漫画に続きが気になる!とフォロワー数も10万越え。

話題になっていると聞いて、途中のページを最初見た時の第一印象はヘビーだなというイメージ。

これを見てしまったものですから…

でも、どんな話なのか気になり、最初から読んでいくと続きが知りたくてしょうがないという衝動にかられます。先が見えないけどなんだか気になる先が知りたい!と思うそんな漫画。

この「眠れないオオカミ」の話はどいうことを言っているのか、なぜ話題になっているのかその理由を考察してみました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

眠れないオオカミはどいうことを言っている漫画?

眠れないオオカミはtwitterで話題ではありますが、ところどころにあるダークなシーンもおりまぜながら何か考えさせられる。そんな漫画です。

それが生きることについて考えさせるものなのか、過去から未来へと進むことについて考えさせるものなのか、はたまた人や周りとのかかわりについて言っているものなのか正直誰もわかりません。

眠れないオオカミの話がどいうことで何を意味するのかは読む人の捉え方によって違いますから。

ですが、言えるのは徐々に明らかになっていくオオカミが動かないままただ立っている理由、それがなんなのか気になる!ということ。

「過去を今で埋めるんだ・・・」なんとも印象に残る言葉。

過去になにかあった、それがオオカミが動けずにずっと立っている理由であることは間違いない。でも、それが何なのかはぼんやりとしかわからない。

オオカミが動けずに眠らずにずっといる中でもいろんな登場人物が出てきて話は進んでいく。話が進んでいく中で、徐々に明らかになっていく過去と動けずに立ったままでいる理由。

その続きが気になって気になって仕方なくなる。そんな漫画なんです。

眠れないオオカミのあらすじとその特徴

眠れないオオカミは、荒野にぽつんと一匹たたずんでいるシーンから始まります。ずっと立ったまま、一歩も動いていない様子。

なぜ立ったまま動かないのかというと、それは、動かないわけではなく、地面に足がくっついたまま動けなかったのです。

夜も眠らずなのか眠れずなのかはわかりませんが、いなくなってしまった白いメスのオオカミのことを思いながら、ずっと立ったまま。

徐々にやせ細っていくのにもかかわらず、食事をとろうとしない。お腹もすいているはずなのに決して食べようとはしません。それがなぜなのか。

過去の何かが関係している様子。

立ったままのオオカミですが、話は進んでいきます。いろんなキャラクターたちがオオカミの前にあらわれるのです。

モグラや、ミツバチ、仲間のオオカミ、敵のオオカミ(ハイエナ?キツネ?)、カエルなど。

そして、動けない理由が少しずつ明らかになっていきます。

話は今も続いています。

眠れないオオカミはなぜ話題?その理由は?

眠れないオオカミはなぜそんなに話題になっているのか、一体何が読んでいる人の心を惹きつけるのか、

それは、同じ場所にずっと立っている理由が徐々にあきらかになっていく展開にあるのかもしれません。

ただ、この過去が徐々に明らかになっていく展開というのはよくあるストーリーの流れ。この眠れないオオカミの違うところは、オオカミは動いていないということ。

オオカミは動いていないのに話はどんどんと進んでいく。誰にも見向きもされないわけではなく、誰かかんかが関わろうとする。

それで話が進んでいくことで過去が明らかになっていくのが独特なのかもしれませんね。

関係してくる数々のキャラクター。それぞれのキャラクターにも何か孤独感だったり、何か深いものを感じるのもなぜか惹きつけられる理由なのだと思います。

眠れないオオカミの最後についての考察


出典:นัธทวัฒน์ วสันต์กนกพัชรによるPixabayからの画像

眠れないオオカミは明確なゴールがあって描いているわけではなくただぼんやりと展開を考えているようです。

そんな様子がしだら頷さんのtwitterからも見て取れます。

まだまだ終わりが見えない眠れないオオカミ。最後はどうなるのでしょうか。

全く予想が付きません。でも、登場キャラクターの全員が今までそれぞれのシーンで登場して点でしかなかったのですが、線でつながるような気がします。

全部つながっていたんだ!となるような。決してハッピーエンドで終わるとは思えないこの漫画。

最後に余韻を残してきそうだなという印象です。

それぞれ読む人に考えさせる。そんな最後になるんじゃないかと思います。

とあくまで個人的な考察です。

最後に

眠れないオオカミはtwitterでも続きが気になる!と話題の漫画。

シーンごとに何か深い意味を持ちそうだけどそれが何かわからない。正直難しい漫画だなという印象もあります。

動かないオオカミとは反対に登場キャラクターが次々とオオカミの前に現れ話が進んでいきます。話が進んでいくことで徐々に明らかになっていく過去。

それが気になって気になって仕方がないという読者も多いようです。まだ完結まで長いようなので今後の話の展開に注目ですね!!

 

 

タイトルとURLをコピーしました