PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サンマリエ体験談!38歳非モテ女が1年で結婚できました!【アラフォー婚活体験記】

サンマリエ体験談!38歳非モテ女が1年で結婚できました!【アラフォー婚活体験記】 婚活

サンマリエ体験談!38歳非モテ女が1年で結婚できました!【アラフォー婚活体験記】

彼氏いない歴8年を誇っていた非モテアラフォー女だった私。
仕事が辛くなってきたことがきっかけで、婚活を決意しました。

アラフォーだけど寿退職してやる!
結婚してパート主婦になってやる!

そんな私がまず考えたのは、「どこへ行けば確実に結婚願望のある男性と出会えるか?」でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

私がサンマリエに決めたワケ

私が、彼氏いない歴8年の非モテ女だったのにはいくつか理由がありました。

  • 30代になって同世代のフリー男性が減った
  • 仕事が忙しくて平日遊ぶ時間がなかった
  • オタク活動が忙しくて休日遊ぶ時間がなかった
  • そもそも男性不信でモテようとする気がなかった

男性が見たら「うへぇ」と思うようなスペックですよねすみません(早口)

少し言葉を変えると、

  • 自然な出会いが望めなくなった
  • 仕事が忙しくて恋活・婚活できなかった
  • オシャレに気を配るなどといった恋人を作る努力をしなかった
  • 結婚前提に交際していたはずの彼にフラれて男性不信に陥り、「もう恋なんてしない」状態に陥った

そんなヒドイ状態だったので、8年も仕事に打ち込み独身貫いてしまいました。

倖田やちよ
倖田やちよ

8年って、改めて見ると結構長い時間なんですけど、振り返ってみると楽しかった思い出しかないんです。
オタク活動が充実していたから☆
もし、あの時、仕事がずっと楽しいままだったら、今も独身だったかもしれません。

でも毎日片道2時間近くかけて都心へ通勤して、辛い仕事を残業代なしでやるには、年を取りすぎました。
もういい加減ラクになりたい・・・ってか、結婚したい!

恋愛とかももう面倒くさかったので、確実に結婚願望がある男性と出会える婚活であれば、なんだってやってやる!って気持ちでした。

そんな時、ふと目に止まったのがサンマリエの「婚活結婚診断テスト」だったんです。

サンマリエの「婚活結婚診断テスト」
コレです♪

「あなたの隠れた恋愛傾向と理想の結婚相手を診断」してくれる無料サービスです。

自分にどんな男性が合っているのか、まったくわからなかったので、興味津々でテストを受けたのが、サンマリエに入会したきっかけでした。

他の結婚相談所と比較はしませんでしたね。

たまたまテストが目に入っただけですけど、これも縁かなと思ったんです。

通勤ルート上に店舗があったし、通いやすそうだったのも決め手でした。

サンマリエを検討しているなら、他の結婚相談所の資料も一応取り寄せて目を通すことをオススメします。サンマリエで間違いないとは思いますが、どれだけサンマリエの婚活サービスが充実しているかがわかると思いますので☆
こちらのサービスを利用すると、複数の結婚相談所の資料を一括で請求できるので便利ですよ♪

結婚サービス比較.com

実際にサンマリエに行ってみた感想

都心のビジネスビルのワンフロアにサンマリエのサロンはありました。
まるでエステサロンのような雰囲気。
入り口にはウェディングドレスとタキシードのマネキンが飾られていました。
結婚どころか交際もろくにしていなかった当時は、その華やかオーラにドキドキしちゃいました///

最初の相談・来店で行われるのは、いわゆる営業面談です。
結婚相談所に興味がある、はたしてここで結婚ができるのか?と、迷いつつやってきた相手に、入会を決意させるための営業面談ですね。

結婚相談所=押しが強くて断るのが大変、というイメージがあるのは、この営業面談です(汗)
私も少し緊張していましたが、社会経験もそれなりに積んできておりましたので、「即決はしない、持ち帰って検討する」と心の底で覚悟決めていました。

倖田やちよ
倖田やちよ

実際のところ、高いお金を払うことになるので、持ち帰って検討する人がほとんどだと思います。
なので、私が「一度持ち帰って検討します」と伝えると「そうですよね!ぜひ検討してみてください!」と笑顔で見送ってくれましたよ!

私の面談では、担当者はイケメン営業マンでした。
営業マンは美形というセオリーどおりです(笑)
美形というだけで緊張しちゃう人もいるだろうな・・・
でも、ここで負けちゃいけません。
「こんな条件なんですけど、結婚できますか?!」という情報をしっかりつかんで帰らなければなりません。

面談では婚活・結婚診断テスト結果をもとに私の性格や、恋愛に対する姿勢などの話をしました。
私が恋愛に対して非常にオクテで、男性に対して不信感があるというお話です。

ここではオタクだということは伏せました。
私自身、結婚生活に支障をきたすほどのオタクではないと思っていたからです。

年に多くて4回ほど、聖地遠征するかもしれないけど、日帰りで帰ってこれる距離だし、自分のお金(パート代とか貯金)でまかなうし、と思ってました(笑)

倖田やちよ
倖田やちよ

オタクなことを引け目に感じることはありませんよ~。
なにか問題が起きたら、誠実に向き合って話し合って解決していけばいい話ですからね☆

イケメン営業マンは私の疑問、不安を一つ一つ解決するよう、説明をしてくれました。
結婚相談所には女性や結婚に対して誠実な方が多いこと、お仕事も安定している方が多いこと、そして女性の扱いには不慣れだということも。

この最初の面談で、「この結婚相談所に入会したら、理想の結婚ができるかも」という明るい未来をイメージすることができました。
「持ち帰って検討します」とは言ったものの、すでに心は決まってました。

サンマリエ入会後の流れ

次にサロンに来店した時は、入会手続きと、プロフィール作成を行ったと思います。
プロフィールは婚活のプロの視点でアドバイスしてもらえます。

このプロフィール作成、かなり時間をかけてやりました。
それだけ大切ってことなんですよね。
もちろん嘘偽りは書いてませんよ!

そして会員登録されて、私のプロフィールが公開されたら婚活スタートです!

サンマリエでの婚活の流れはこんな感じ。(スタンダートプランの場合です)

サンマリエでの婚活の流れ (スタンダードプラン)
  • マリッジプランニング
     

    自分専任のプロ仲人と一緒に、サンマリエでの活動計画を立てます。
    いつまでに結婚したいのかといった、具体的なイメージを作っていきます。

     

  • お見合い受け・申し込み
     

    プロ仲人からの紹介、他会員からの申し込み、自分からの申し込みでお見合いの申し込みができます。

  • お見合い
     

    マッチングしたら、お見合いの日時・場所のセッティングなプロ仲人が代行してくれます。
    仕事が忙しい、メールのやりとりが面倒な人には嬉しいサービスです♪

  • 仮交際
     

    お見合い後、また会いたいと思えたら、「連絡先交換OK」の旨を、プロ仲人に伝えます。
    相手からも連絡先がきたら、直接連絡をとりあい、次のデート日時などを決めて、仮交際スタートです。
    ※仮交際は複数人と並行が可能です。
    ※仮交際中「なんか違う」となったら、直接ではなくプロ仲人さんからお断りを入れてもらうことも可能です。

  • 真剣交際
     

    「この人と結婚を前提に交際したい」と二人の気持ちが決まったら、真剣交際スタートです。
    他に仮交際している人がいたら、プロ仲人に「他の人と真剣交際することになった」と伝えてお断りを入れます。

  • 成婚退会
     

    結婚する意志が固まった時点で、成婚退会です。

私の場合のタイムラインを書きだしてみるとこんな感じです。

私(倖田やちよ)の場合のタイムライン
  • マリッジプランニング
     

    ざくっと「一年以内に~」とふんわりしていました。
    というか、当時は「マリッジプランニング」というサービスは無かった気がします(汗)

  • お見合い受け・申し込み
     

    入会した瞬間、どばっとたくさんのお見合い申込みがありました。
    いわゆる入会バブルです。
    でも、残念ながら会いたいなと思える人がいなかったので、自分で検索・申し込みを繰り返し、マッチした人とお見合いをしていました。

  • お見合い
     

    結婚相談所のサービスで実は一番ありがたいと思っているのがこの「お見合いセッティング」です。
    お見合いの日時・場所を決めるやりとりメールを、プロ仲人が代行してくれるって、ものすごい安心感
    ちょっと忙しくて、なかなか調整がいかなくても、直接やりとりしているわけじゃないのでストレスもかなり軽減されます。
    まだ会ったことのない男性に、あれこれ気を引いたり、気遣ったりする余計な手間がないので楽でした~♪

    お見合いの場所は、サロン近くのホテルのカフェでした。
    お見合いの場にプロ仲人が付き添ってくれるのも安心感大でした!

  • 仮交際
     

    基本、私はお見合いにこぎづけた相手とは「縁がある」と考えていたので、すべからく「連絡先交換OK」を出していました。
    実際、仮交際をしたの人は3人です。

    でも、そのうち1人は、お見合い後の初デートで生理的に受け付けないと感じてしまい、2度目のデートはせず自然消滅。
    もう1人も、初デートで「相手が私の目を見て話せない」ので、2度目のデートは「忙しいので」と自然消滅。
    もう1人は、お見合い後の初デートはお見合い直後!連絡先交換もしてないうちに!相手からも「連絡先交換OK」の連絡がきたときも「ま、当然だよな」くらい思ってました。それが今の夫です(笑)

  • 真剣交際
     

    私の場合、複数人と仮交際を並行するということはありませんでした。
    年齢もありましたし、そうほいほいお見合い成立するわけじゃありませんでしたから。
    私からお申し込みしても、返事ももらえなかった人とかいましたよ!

    なので、仮交際=真剣交際みたいな感じでした。(夫がどうだったかは知りませんw)

    真剣交際中は毎週のようにデートしてました。
    色んなところに遊びにいきましたよ~。
    正直なところ、まだたいして好きでもない人と、貴重なオタク時間を削ってまでデートしなければならないことを、苦痛に感じていたこともありました(汗)
    でも、会えば楽しい、一緒にいても疲れない、なんかラクだということに気づいてから、「この人となら結婚できるかもしれない」そう思えました。

  • 成婚退会
     

    本来成婚退会はプロポーズありきのようなんですが、私たちの場合はプロポーズなしで「もう結婚相談所にいなくてもいいよね、もう他の人とお見合いしなくてもいいよね」って軽い気持ちで退会しちゃいました。
    なので、サロンで成婚退会の手続きを行った時、成婚退会セレモニーのようなことをされて二人して驚いちゃったな~(笑)

    でも、いつの間にか自然と「二人で結婚に向かう」って気持ちが育っていたんです。

私がサンマリエでやったこと

結婚相談所で婚活というと、どんなサービスを受けられるのだろう?と興味津々だと思います。
私が受けた主なサービスはこちら。

  • お見合い相手の検索
  • 交際中の彼(夫)への不安相談

結婚相談所というと、自分に合った男性を紹介してくれるところというイメージがありますが、登録している会員の中から自分好みの人を探してお見合いを申し込むこともできるんですね。
ある程度「顔がタイプ」でその他の条件、例えば年収・住まい・身長・家族構成といったところを事前に知った上でお見合いを申し込むことができるので、「こんなはずじゃなかった!」といったトラブルが少ないです。

倖田やちよ
倖田やちよ

なにより、どの男性も真剣に結婚したいと思っている!というのがありがたかったですね~。
自然な出会いなど期待できないアラフォー女でしたから。
自分と結婚してもいいと思ってくれる男性が、ここには確実にいる!と思えたのは、本当に心強かったし、勇気もわきました。

交際中の彼(夫)への不安相談についてですが、どんな相談内容だったかについては後でお話しします。
それより大切なのは、お相手もまたサンマリエの会員であるということ。
つまり、彼のことをよく知る、専任のプロ仲人がいるわけです。
なので、彼について不安・悩みについて、しっかり相談にのってもらえるし、事と次第によってはプロ仲人さんから彼に対してフォローしてもらえたりもするんです。

私が彼について不安を感じていたのは、ずばりファッション!
いや、本当にとんでもなかったんですよ~!
詳しくはこちらの記事にまとめてあるので、合わせてお読みください!

私が利用したサービスはたったこの2つだけです。
お見合い相手検索サービスと、プロ仲人への悩み相談。
この2つのサービスは、絶対必要な婚活サポートサービスです。

倖田やちよ
倖田やちよ

でも、今だったらサンマリエ独自の婚活カレッジ「マリカレ」にも参加してみたかったな~!
メイクアップ講座、ファッションコーデ、食事のマナーレッスン、あたりは受けてみたいです!

サンマリエがおすすめな人

私のスペックと似た人にはぜひオススメしたいです!

  • アラフォー世代(30代後半~40代前半)
  • バリバリ働いていてお金に少し余裕がある
  • バリバリ働いているので基本疲れている
  • 恋愛するのも面倒
  • 何もかも面倒だから余計なことせずに結婚したい
  • 彼氏より旦那様が欲しい
  • 出会って一年以内に結婚したい

えらい闇落ちしてますな。

でも、「それわかるー!」って女子も少なからずいると思うんですよね。
っていうか、むしろ多い気がします。
とくにオタク女子には。

オタクは時間やお金は推しに捧げたい、オタク活動に費やしたいと考える生物ですので、それ以外はすべて「無駄」でしかないんですよ!(極論)

なので、婚活するなら、無駄なことを一切省いて、徹底的に効率化したいんですよ!

倖田やちよ
倖田やちよ

とくに婚活で一番疲れるのが「相手とのやりとり」。
たいして好きでもない相手と、会う会わない、どこで何する、みたいな調整を、結婚相談所なら全部おまかせ!
日程調整も遠慮なくこちらのワガママを通すことができたのがすごく良かったです。

なので、

  • とにかく早く結婚したい
  • 恋愛より結婚したい
  • 男に気をつかう時間もったいないし面倒
  • むしろキサマが敬えこのやろう

くらいな気持ちでいるそこのあなたには、サンマリエはぴったりです☆

もう少し真面目にこたえると、

  • とにかく結婚したい人
  • 手厚い婚活サービスを受けたい人
  • プロポーズ方法に至るまで交際中の相談をしたい人
  • プロ仲人の紹介と並行して自分でもお見合い相手を探したい人

に最適な結婚相談所といえます!

結婚相談所No1で三冠を獲得!

サンマリエは、婚活している全国の男女25~59歳を対象としたアンケートで「サービスが手厚い」と思う、結婚相談所No1で三冠を獲得しています。(調査期間:2020年12月11日~14日、調査機関:株式会社ショッパーズアイ)

獲得した部門はこちら。

  • 「本気で結婚したい」人が選ぶ
  • 「結婚サービス利用経験者」が選ぶ
  • 「結婚相談所利用経験者」が選ぶ

以上の三部門です。
特に注目したいのは、「結婚サービス利用経験者」「結婚相談所利用経験者」が選ぶ結婚相談所No.1というところ。

他の結婚サービスと比較しても、実際に利用してみても、No.1の結婚相談所だと評価されているんですね。
これってすごいことだと思いませんか?
実際にサンマリエを利用した人が、最高だ!と評価してるってことなんです。
満足度の高い、質の高いサービスを受けることができるってことですね。

サンマリエ自身も、【サンマリエのここが推し!】と言っています。

  • サービスの手厚さ No.1
  • いつでも 何度 でも「 無制限 」で相談することが可能!
  • ハンドメイドだから あなただけのお相手 を 紹介
  • IBJ グループだから 業界最大級の 会員数 。
  • 婚活で役に立つ無料セミナーが 毎月 40 種類以上 受けられる「マリカレ」
  • 今年で 創業40周年記念 。歴史があるから積み上げた実績と信頼。

もうね、ここまでたたみかけられたらぐうの音も出ませんよ。えぇ。

  • とにかく結婚したい人
  • 手厚い婚活サービスを受けたい人
  • プロポーズ方法に至るまで交際中の相談をしたい人
  • プロ仲人の紹介と並行して自分でもお見合い相手を探したい人

なら、サンマリエにしとけ!と、声を大にして言いたいです!

サンマリエの料金は高い?

これだけのサービスを提供する結婚相談所ですから、料金もさぞかし・・・と思いますよね。

まぁ、ぶっちゃけ高いです。

以前、「できるだけ安い、良質は結婚相談所はどこだ?!」とリサーチしたことがあるんですが、

  • 全国展開している
  • 婚活のプロによるサポートを受けることができる
  • 割引条件なしのスタンダードなプラン

で比較したところ、5社中最下位でした。
つまり一番高いってこと!

似たようなサービスをより安く受けることができる結婚相談所があればそっちで!と思いますよね。

とはいえ、サンマリエもただ高いだけじゃないんです。
例えばあなたの婚活をサポートしてくれる専任の「プロ仲人」。

実は業界で初となる「プロ仲人コンテスト」を実施するなど、カウンセラーとしてのスキルアップ、
そして会員サービス向上へ繋げていけるよう努めているんです。

結婚相談所をお見合い相手探しの場としてしか考えていないなら、サンマリエはもったいないです。

より幸せになるために
より幸せな結婚をするために

様々なアドバイス・サポートをしてくれるのがサンマリエなんです。

「もう38歳だし、男を見る目もない、非モテのオタクだし・・・」

と自信がなかった私でも、一年後には結婚してました。

おそらく夫も、「もう38歳だし出会いもない、女性の扱いも上手ではないし、恋愛経験もほとんどない・・・」状態だったので、サンマリエで婚活していなければ、結婚できなかったんじゃないでしょうか。

サンマリエでは交際中の相談にも都度のってもらえます。
恋愛に自信がない、相手がどう思っているのか気になって仕方がない、なんていう人にも、サンマリエはおすすめです。

私が調べた「婚活費用を安く抑えられる結婚相談所」について興味がある方は、こちらの記事も合わせてご覧ください。

サンマリエに入会する前にチェックしておくべきポイント

じゃあ、サンマリエに入会して1年以内に結婚目指すぞー!
と、サロンに乗り込む前に、ちょっと待ってください。
サンマリエに入会する前に、おさえておきたいポイントがあるのでご紹介しますね。

入会する時に審査がある

どんな内容かは具体的にはわかりませんが、最低でも独身かどうかとか、提出した書類内容に虚偽がないかといったところをチェックされるのだと思います。

また、事前カウンセリングで「求められているサービスを提供ができない」と判断された場合は入会できないでしょう。
たとえば「石油王と結婚したい」みたいな(笑)

会員期間は一年間

サンマリエに限ったことではありませんが、結婚相談所には一年間という会員期間が設定されています。
一年間を過ぎるとどうなるか!

サンマリエでは継続して活動することができます。
更新料はなしで、月会費のみで活動継続が可能とのことです。
よかった!

結婚までかなりスピーディ

これは嬉しい情報ですが、結婚相談所の中で、サンマリエが結婚が決まるまでの時間が一番短いそうです!

ただ、これまで恋愛しかしてこなかった人にとっては、このスピード感がかえって不安になってしまうそうです。
こんな早く決まっちゃっていいの?!ってね。

本当に結婚したいかどうか、結婚する覚悟はできているかどうか、自分の気持ちをしっかり確認してからサンマリエの門を叩くようにしましょう。

会員年齢は30代が中心

サンマリエでは、男性は30代~40代を中心に、女性は20代後半~40代と幅広い年齢の人が会員になっています。
20代でもいるにはいるのですが、お申し込みは30代以上の男性からと思っておいた方がいいですよ。

基本的にモテる男性はいない

これが一番大切なんですが(苦笑)
婚活をしている女性がよく嘆いているのがコレです。

 

婚活市場にはイケメンがいない!

いや~、まぁ、たしかにね?

そもそもイケメンでモテる男を、よその女性がほっとくわけがなくてですね、引く手あまたなんですよ。
そんな男性が婚活市場に出てくるわけがないんですね。
もちろん、中には「わっ、イケメン!」という人もいるんですが、婚活市場にもライバルがいるわけで、競争率はかなり高くなります。

というわけで、婚活市場にいるのは基本、非モテ男性です。

でも、モテないからといって、結婚相手としてダメかというと、そうではないんですね。
私もサンマリエの一番最初の面談の時に言われました。

 

「結婚相談所には女性や結婚に対して誠実な方が多いです。また、お仕事も安定している方が多いです。そして女性の扱いには不慣れな人が多いです」

女性の扱いには不慣れ・・・非モテってことですよね!

でもそんなことより、一生のパートナーとして信頼できる相手かどうか、誠実で思いやりのある人かどうかの方が大切です。
むしろ、非モテ男性なら浮気の心配も少ないでしょうし、目の前のパートナーを大切にしてくれそうな気がしませんか?

結婚相談所で婚活をするにあたり、恋心を抱くことができそうな相手を見つけるのではなく、幸せな結婚生活を送ることができそうな相手を見つける気持ちをもつようにしましょう!

サンマリエで婚活をして、今思うこと

私は38歳でサンマリエに入会して、4回目のお見合いで現在の夫と知り合いました。
それからは、本当にとんとん拍子で話が進んで、1年待たずに入籍したんです。

運命の人、というと大げさですが、結婚した後も大きな問題なく、穏やかな毎日を過ごせる相手とは、結婚までスムーズに進むものなんだなぁと思いました。

もし、あの時思い切ってサンマリエに入会していなかったら、今頃どうなっていたでしょうね。
少なくとも、隣にいる優しい夫には出会えなかったでしょうし、「おかあちゃん、だいすき!」と言ってくれる娘とも出会えなかったでしょう・・・うぅ・・・イヤだ、そんなの(涙)

婚活はけして楽しいものではありません。
私なんて、夫とのデートですら面倒だったくらいです。

なるべく婚活を楽に、早く、効率よく終わらせるためには、プロ仲人という婚活のプロのサポートが絶対必要です。
日々研鑽を重ねるサンマリエのプロ仲人が、あなたの婚活をバックアップしてくれるって、すごい勇気が出ますよね!

満足度の高い婚活の先には、幸せな結婚生活があります。
ぜひ、サンマリエで理想のパートナーを見つけてください!

結婚サービス比較.com
スポンサーリンク
スポンサーリンク
婚活
スポンサーリンク
とことんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました